株式会社エコロミ
[正社員]設備施工管理/現場監督 太陽光発電設備や蓄電池等の電気工事の施工管理・保守
- 月給280,000円〜450,000円
- 都営新宿線「小川町駅」より 徒歩10分 東京メトロ千代田線・半蔵門線・丸ノ内線、都営三田線「大手町駅」より 徒歩7分 JR山手線・京浜東北線・中央線、東京メトロ銀座線「神田駅」より 徒歩12分
- フレックスタイム制/標準労働時間8h、 コアタイム10:00~15:00 ※現場に立ち会う際は工事時間(例 8:00~17:00)に合わせて勤務。
お仕事について
お仕事内容
・工場、倉庫の電力自家消費設備(太陽光発電・蓄電池等)設置工事の施工管理
・マイクログリッド設備(自営線、コジェネ、需給調整設備等)設置工事の施工管理
・上記設備工事の現場調査、設計
◆受注見込みが高くなった案件の詳細設計を行うための現場調査、積算、工事受注後の
設備機器発注、施工管理、竣工図書作成、工事完了後の保守管理を担当して頂きます。
その他にも、自社所有の太陽光発電設備の定期点検も行って頂きます。
◆施工実績例
東京都内/高齢者福祉施設屋上 太陽光発電設備 DC72kW +蓄電池 130kWh 設置工事
神奈川県内/多目的ビル屋上 太陽光発電 DC32kW +蓄電池 17kWh 設置工事
千葉県内/保管倉庫屋上 太陽光発電 DC75kW +蓄電池 26kWh 設置工事
北海道内/物流倉庫屋上 太陽光発電 DC51kW LNG 発電機 50kVA 設置工事
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
長期歓迎
職場環境・雰囲気
30代多数
40代多数
50代多数
男性が多い
アットホーム
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
シフト・収入例
25歳/入社1年目…年収400万円(月給28万円+賞与)
35歳/主任/入社6年目…年収460万円(月給33万円+賞与)
50歳/マネージャー/入社10年目…年収650万円(月給46万円+賞与)
募集要項
職種
- 設備施工管理/現場監督 太陽光発電設備や蓄電池等の電気工事の施工管理・保守
給与
- 月給280,000円〜450,000円固定残業代5万4100円~8万6900円 (40h分)含む。超過の場合は別途支給。 資格手当あり。
試用・研修
- 試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 資格手当
賞与年2回(6月・12月)、昇給年1回(9月)、 社会保険完備、通勤手当支給/月3万円迄
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円)
勤務地
- 株式会社エコロミ東京都 千代田区神田錦町3-23-1 メットライフ神田錦町ビル8F (勤務地)
アクセス
- 都営新宿線「小川町駅」より 徒歩10分 東京メトロ千代田線・半蔵門線・丸ノ内線、都営三田線「大手町駅」より 徒歩7分 JR山手線・京浜東北線・中央線、東京メトロ銀座線「神田駅」より 徒歩12分
応募資格
- 【要】普通自動車運転免許 【要】1級電気工事施工管理技士 【要】基本的なPCスキル (Outlook、Word、Excel等) 【歓迎】AutoCADが使える方
勤務時間
- フレックスタイム制/標準労働時間8h、 コアタイム10:00~15:00 ※現場に立ち会う際は工事時間(例 8:00~17:00)に合わせて勤務。
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇介護休暇育児休暇日曜・祝日完全週休2日(土日祝)、年間休日125日 ※現場により休日勤務有 他、年末年始・慶弔休暇
シフトの決め方
- <完全週休2日制!年間休日125日> 休日出勤がある場合もありますが、基本は土日祝お休み。 しっかり休めるのでプライベートとの両立もしやすいのが特徴! またフレックスタイム制を導入しており、仕事の状況に合わせて勤務時間を調整できます。
応募について
応募後の流れ
- 応募後、原則2営業日以内に返信いたします。
採用予定人数
- 2名 弊社は、地方自治体や民間企業の皆さまの再生可能エネルギー導入や省エネルギーに向けた取り組みに対して、地域特性の反映、お客様の課題解決を念頭に、個のニーズに応じたソリューションを提供している会社です。 配属部署は、首都圏や北関東の工場、倉庫の電力自家消費設備を扱うエネルギー自家消費事業部の案件の設計、施工管理をメインとしながら、 エネルギー地産地消事業部が取扱う地方での案件の施工管理も担う部署です。 請負形態は基本的に元請けで、ゼネコン、サブコンの下請けはほぼありません。
問い合わせ
- 0352445537
会社情報
会社名
- 株式会社エコロミ
会社住所
- 東京都千代田区神田錦町3-23-1 メットライフ神田錦町ビル8F
求人情報更新日:2024/5/8